【お金】携帯電話料金について

お金

携帯電話との出会い

皆さんはいつ頃から携帯電話を使用しているでしょうか。

私は中学校1年生から持たせてもらいました。(両親にはかなり無理を言ったとお思います。笑)

当時は小学校で持つ子は皆無で、中学校1年生でも1割程度しか持っていませんでした。当時、中学校1年生持つことはちょっとしたステータスでもありました。笑

そんな事もあり、両親に無理を言って購入してもらったのが私の初携帯電話でした。

友人と電話、メールするのが楽しくとても画期的なアイテムだと思いました。

中学校3年生くらいになると殆どの学生が持つようになり、持っていない学生も高校進学前には持つ予定の子が多数でした。

高校生になると電車通学も当たり前になるので携帯電話を持つ学生はほぼ100%だった気がします。

携帯電話料金について

中学高校生時代は両親に支払ってもらってました。

確か記憶だと1万円いかないくらいの金額だった気がします。

毎月docomoから郵送で携帯料金の請求書が来るのですが1万円超えると激怒された記憶があります。(そりゃそうですよね・・・笑)

大学生になるとアルバイト始めて自分で支払いをしました。

携帯電話料金については平均8,000円くらいだったかと思います。

携帯電話料金を抑える方法

社会人になると色々出費があります。

特に一人暮らし、結婚だと家賃、食費など色々な出費がある中、携帯電話料金を抑えたいですよね。

私が実践した携帯料金を抑え方は下記の通りです。

①会社のポケットWi-Fiを使用

2社目の会社で営業マンをしている時にポケットWi-Fiを使用していました。

ポケットWi-Fiを使用できたので当時のスマートフォンをガラケーに機種変更して最も基本料金が安いプランに変更して月々1,000円に抑えることに成功しました。

②格安SIMを使用

①について会社退職時にポケットWi-Fiを返却。

その数年後に格安SIMが随分浸透してました。

初めてLINEモバイル、Yahooモバイルを経由して楽天モバイルを利用しました。

当時、1年無料キャンペーンしており1年間無料だったので大変ありがたかったです。

楽天モバイルについて

楽天モバイルにした理由については私が楽天経済圏を利用していたこと、そして何より1年無料キャンペーンが魅力的でした。

※「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」の受付を2021年4月7日(水)に終了済みです。

1年無料期間終了後ももう1年使用して合計約2年使用しました。

①楽天ポイントで携帯電話料金を支払える

上記で述べたとおり楽天経済圏ユーザーなので無料期間終了後の携帯電話料金は楽天ポイントで支払っていました。楽天ポイントで支払えるのは大きいですね。

②料金プランがシンプル

楽天モバイルの料金プランは凄くシンプルでした。

使用量によって料金が決まりました。料金の上限はありますが、あまり使用しなかった月は安くなるという料金プランでした。

【楽天モバイル料金プラン】

3GBまで         980円(税込1,078円)

3GB超過後20GBまで 1,980円(税込2,178円)

20GB超過後     2,980円(税込3,278円)

約2年使用して大体5〜7GBが私のデータ使用量でした。

HISモバイルについて

楽天モバイルについて悪くはなかったのですが使用データに対してもう少し価格を抑えたいと思いHISモバイルへ切り替えをしました。

HISモバイルのいいところは3〜7G Bのミドルユーザーにとってリーズナブルな料金設定と言って良いでしょう。

私が契約しているのは自由自在290プラン 7GB (ドコモ回線)です。

7GBまで使用できて何と990円(税込)です。

楽天モバイルで同じ7GBまで使用した場合、2,178円(税込)なので1,188円(税込)安くなりました。この使用量でこの金額はかなりリーズナブルな部類に入ると思います。

約2ヶ月使用しましたがHISモバイルは回線も安定のdocomo回線なので接続も問題ありません。

まとめ

携帯電話との出会い、そして携帯電話料金を抑えるための格安SIMについてお伝えしました。

携帯電話は現代社会にはなくてはならない物だと思います。

毎月の様に料金がかかるので自分に合った最適の契約先を是非見つけてください。

私のように7GB以内で済む方であればHISモバイルオススメです。

但し、携帯電話業界について競争が激しいので常に新しい情報を入手するようにしてください。

更に良質なサービスが出ることを期待しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました